みなさん、こんにちは。
いろいろと頑張れないママ・イラストレーターの赤星ポテ子(@akahoshi_poteco)です。
3歳の男の子って本当にやんちゃですね。
以前、タクゾーが珪藻土マットにオシッコした事件をお話しましたが、昨夜もまた同じことをやらかしましたよ…。
タクゾーのおしっこ対策で培った、珪藻土バスマットのお手入れ方法を今日はご紹介します。
購入から一ヶ月ほど使用すると吸収力が落ちてくるので、珪藻土のメンテナンスは月一をおすすめします。
※ペットもしくは、わが家のようにヤンチャな子どもがオシッコをかけた場合はその都度やすりでこすってくださいね(汗)
珪藻土の手入れ方法
①新聞をひく
紙やすりで粉が飛ぶので、新聞紙を珪藻土マットのまわりに引いてください。
②紙ヤスリでこする
ヤスリには番号が書かれていますが、番号が高いほど固く、低いほど目が細かくなります。
バスマット全体にヤスリをかける作業は面倒なので、ヤスリホルダーが欲しい今日この頃。
③乾いたタオルで粉を落とす
ドライヤーや天日干しは、バスマットが熱で曲がってしまうので、タオルで拭いた後は日陰で干し。
珪藻土マットは使用後は立てかけて日陰干しをすると吸収力が長持ちするそうです。
最後に
すでに知っているよ~!というネタでしたら、ごめんなさい。
珪藻土バスマットってちょっと前までは高いイメージがありましたが、最近は2000円以下で購入できるんですよ♪
メンテナンスも(比較的)楽だし、通常のバスマットのように洗い替えも必要ないので、ミニマリスト思考の方にもオススメです。
バスマット以外にもコースターや、茶さじもあるので、ちょっとずつ自分へのご褒美に増やしていけたらいいなと思ってます。
関連記事
お知らせ
著書
想いを込めた実話エッセイです。
お問い合わせ
- お仕事のご依頼はコチラから→お問い合わせ
- 簡単な質問や相談はコチラから→赤星 ポテ子 | ask.fm
- ポテ子に会えるイベント→カレンダー
- 投稿タグ
- 珪藻土